fc2ブログ
アイマスとか競馬とか。 コメ・リンク等はお気軽にどうぞ。
2011/11/27(日)13:56
新作は来週末ぐらいが目標かなぁと思うハイドです。どーも。
けいおん映画の影響でどの程度遅れが出るのかが問題ですが、
それほど影響はないはず……と思いたい(笑)

さて、今年は面白いメンツがそろったジャパンカップ。
豪勢なタイトルを持った外国馬の参戦はずいぶん久しぶりのような。
馬券は別としても、スノーフェアリーのように笑っちまうようなレースを期待。

GⅠ ジャパンカップ
◎エイシンフラッシュ
○ペルーサ
▲ブエナビスタ
△デインドリーム
  トゥザグローリー
  シャレータ

天皇賞は先行して失速した馬を買うのが正解のように思いますが、
先行したのに大して失速しなかった(笑)エイシンフラッシュから。

相変わらず数多のGⅠ馬を、しかもドバイワールドC馬まで差し置いて3人気という、
凄まじい人気を誇るペルーサが2番手。
2,3着の確率が濃厚なキャラですが(笑)平均ペースの上がり勝負ならこの馬。

あとは実力上位の牝馬ですが、お楽しみはトゥザグローリー。
日経賞でペルーサを置き去りにしたことなんて、もうみんな忘れてる頃だろうか(笑)

よく見たら買う日本馬はみんなこの秋2戦目。わかりやす。
スポンサーサイト



2011/11/21(月)02:23
久々にシンプルな競馬の楽しみ方をしたような気がした。



ばんえい×アイマスですよ!

まさかこの界隈で未見の人もいないでしょうが(笑)もし見逃してたならば、
この10Rだけでも観て、とかちつくされて下さい。

冒頭に書いたように俺個人としては、馬券を買わずにこんな長時間競馬を眺めてたのは
ずいぶんと久々のことでした。
自身がばんえいをよく知らないことも手伝って、競馬をよく知ってる人や知らない人達と
中継を見ながらツイッターなどであれこれダベるのは、とても新鮮な体験で。

今日は給料日前に資金が底をついたこともあり、マイルCSも買えませんで、
日がな一日、ほんとに競馬を眺めてるだけで、何かがリセットされたような感覚。
いや、リセットしたい願望があるだけか(笑)

それより問題は、ばんえい中継が面白すぎて、動画がほぼ進まなかったことですが…
あとは大サビの演出ぐらいで終わるんですが、これが難航。
祝日にうまく作業が進めば、週末には完成できるかも。
すっきり終わらせて、来週末のけいおん映画を迎えたいものです。
2011/11/13(日)15:00
昨年の覇者スノーフェアリーと、英・独オークス馬ダンシングレインの2頭が来日。
日本勢も新旧合わせて様々なタイプの強豪が参戦してきており、
ブエナビスタ・レッドディザイア・メイショウベルーガがいないことなど感じさせない
楽しみなメンバーが集まったこのレース。
当然ながら、馬券的にはいつも以上に自信ないので(笑)思い切った狙いを。

GⅠ エリザベス女王杯
◎フミノイマージン
○イタリアンレッド
▲グルヴェイグ
△その他有力馬(笑)

ダンシングレインがどんなペースで逃げるのかが読みづらいところですが、
逃げずに失敗した愛オークス、速いペースで突き放した前走からして、
それほどスローにはならないはずで、アヴェンチュラ、アパパネあたりが
早めに仕掛けたいであろう展開を思って、差し脚優先の予想。
上位3頭以外では人気落ちすぎのレディアルバローザ、ホエールキャプチャあたりに期待。
2011/11/10(木)03:17
こんな週のど真ん中に飲み会に参加せざるを得ない状況になってしまい、
何よりも動画が進まないことに憤りを感じざるを得ないハイドです。どーも。
飲み代は上司が払ったのでまだマシでしたが、自腹なら暴れるレベル。飲めねーし(笑)

さて、今日は5万再生達成記念。



改めて観るたびに、「多分、俺の作ったものではないな」と何度でも思ってしまう(笑)
そもそも、コレとアレのためだけにMMDを覚えたんだっけ。
アレに手をつけられる時はいつの日か。
ともあれ、関わった仲間たちと、観てくれた皆様に、改めて感謝を。
ちょうど今週からけいおん一期再放送が始まってるし、映画公開もあと1ヶ月を切ったので、
「ブーストかかって今年中には10万超えるんじゃなイカ?」と、
我らが合作主宰様が言っておられました(笑)
2011/11/06(日)23:28
昨日は錦織の快挙に驚かされたハイドです。どーも。
今頃フェデラーと決勝を戦っている頃ですが、ランク1位に勝ったんだから、
3位ごとき楽勝だろうという、頭の悪そうな応援の仕方をしてみる(笑)
明日の報道ステーションでの修造氏のテンションが今から楽しみである。

さて、PS3版アイマス2は貴音リーダーで一周終わり、竜宮シナリオを4人終わらせて、
美希リーダーで20週ほどまで進めたところでストップ。

神SUMMERの振り付けが大層気に入ってしまったことと、そのフリにぴったり合う曲が
たまたま見つかってしまったことから、急遽新作に着手しますた。

作り始めてから気づいたんですが、最近の自分の選曲傾向を振り返って、
「secret base」→「六等星の夜」→今回の新作となった流れを見て、我ながら吹いた。
どんな曲を選んだか、この界隈の人ならもうお分かりですね。

「浮遊感」を大事にして作ろうと思います。
プロフィール

ハイド

Author:ハイド
ニコ動にてひっそりと活動
しており、XBOXLiveは
すっかりご無沙汰。
タイトルは「かぶきちょう」と
読んで。

作った動画たち

Live

FC2カウンター

カテゴリ
ニコ証

twitter

阿良々木暦

10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最新コメント
最新記事
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード

 | 傾奇帳TOPへ | 
Copyright © 傾奇帳 All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」