fc2ブログ
アイマスとか競馬とか。 コメ・リンク等はお気軽にどうぞ。
2011/09/24(土)01:49
カクテル5日目は、よつばねぎPのが一番好きなハイドです。どーも。
またネタ枠か。

さて、今日はチャンピオンジョッキーがamazonから届かなかったので(笑)
新作についてちょこっと書いておきます。



長い間、念願であったDSMAD。
タイミングと選曲に恵まれず、自信も足りなかったのでずっと出来なかったのですが、
ようやく「六等星の夜」という名曲と、DSフェスタ2ndとの奇跡的な邂逅を経て
形にすることが出来ました。

アニメ本編は割とどうでもよかったんですが(笑)この曲が今期アニメ曲の中では
一番気に入っていて、歴代でも五指に入るぐらい好き。
「サビが回数的にクドい」という構成上の難はありますが(笑)それ以外は完璧な曲。
そしてこの曲を聴いていてアイマスMADをイメージした時、そこに涼がいたわけで。

あとは曲編集して、タイムラインに「ALIVE」を置いたら作業は終了でした(笑)
速度も尺もほぼピッタリで、我ながら吹いた。
自分のカクテルの出番が終わってから作り始めて、三連休で完成させないと
DSフェスタに間に合わないので、遅刻覚悟で作ってましたが、連休の中日に
丸一日ららぽーとへ遊びに行っても完成してしまったという奇跡の展開。

そんな手間のかかってない動画ですが、自分の中では大好きで(笑)
「ナイツ」「それでも来た道」と並ぶ、ハイドPの代表作にします。(断言)

とりあえず初動の目標としているマイリス1割は超えてるし、
(追記:コレ書いた直後に再生が伸びて1割を切りましたw)
ありがたいコメばかりか、宣伝までしていただいてとても幸せなことです。
○daiさん、けまり部P、rotten orangeさん、ありがとうございました。
それからもちろん、素材担当(笑)のペンタPにも感謝を。

DSMADの今後については、絵理で作れる曲が降りてくるのを待つばかりですが、
正直なところ、あの「クラウン」に並ぶくらいでないと作る気にならないので
まぁしばらくは無理でしょう(笑)
スポンサーサイト



2011/09/19(月)21:00


「カクテルに出るので今回はあっち側」だと言ったな。あれは嘘だ(笑)

ようやく夢であったDSMADが出来ました。
アレとかアレと並ぶ、自身最高傑作のひとつだと思う。割とマジで。
2011/09/17(土)03:06
さて、2日目の作品で忘れ去られないうちに、自分のとこについて書いとく(笑)



まず、カクテル当選メールと共に頂いたお題は「春香」と「地球」。
正直、頭を抱えました。

春香メインって作ったことないし、地球ってのも微妙に使いづらいテーマ…
あの曲の歌詞は「地球」だったかなーと思って探してみると、だいたい「世界」だし(笑)

そんな中、まず浮かんだ候補は二つ。

・Honey sweet tea time
「あいます!」クラスタならば当然の選曲。
しかし、春香さんとの融合のイメージが湧かずに断念。雪歩を引いていれば……

・電波女と青春男OP曲 「Os-宇宙人」
曲のインパクトと、「音程が来い」ネタをも含むという点において、完璧な選曲(笑)
ただ、OP再現MADが出来る気がしなかったことと、カクテル開催の時には
微妙に旬を逸しているであろうことから、惜しくも断念。開催が2ヶ月早ければ……
そもそもこんな名作が既にあるし。

というわけで、振り出しから地球に関する曲を探してみたところ、
なぜかTM NETWORKの曲には異常に「地球」が多いことに気づく(笑)
そういえばTMで作ったこともなかったし、これ幸いとばかりに選曲。

そして最後まで候補に残ったのは

・Kiss You (More Rock)
・Fool On The Planet (青く揺れる惑星に立って)
・Children of the New Century

思い入れも強く、死ぬほど好きなこの3曲。まぁどれかなんて選べねーわ。

そこで重視した要因は、「祭りに向くのはどれか」ということと、
「地球」というテーマに、ラストを飾れるような壮大な動画を期待してる人たち(特に運営)を
裏切ってやれ、というヘソ曲がり感(笑)
そういうわけで、良くも悪くも「軽さ」を持ったOPっぽい動画にしようと思った時、
Children of the New Centuryのイントロの高揚感は、まさに決定打。
まぁネタは過去2回のカクテルでやったし、ガチで行こうと相成りました。

で、この曲をちょっとでも知ってる人ならば、カクテルに使うにあたって、
大問題にブチ当たるであろうことはわかるでしょう。

「イントロが1分越えだよ……」

そもそもイントロが欲しくて選んだ曲だから、できるだけ切りたくはないが、
さすがにノーカットは無理(笑)
ということで、拙い編集を繰り返し、試行錯誤の末になんとか2分ジャストに短縮。
勢いを損なわず、違和感もそれほどない編集が出来たんじゃないかと自画自賛。
途中で「イントロから直接アウトロにつないで終わる、肩すかしネタはどうだろうか……」
という邪念が頭をよぎったことは、僕だけの秘密。

そして曲編集が終わって力尽きたので、PVはど真ん中の直球。
普段が変化球主体なので、130kmのストレートでも速く見えるだろ?という、
オリックスの星野伸之理論(笑)

なので特に語るところもないんですが、強いて言えばローリングアイコンのところだけかな……
以前、「それでも来た道」の時にPCスペックが追いつかなくて、渋々静止画にした
あのローリングが、今回は動画を使って軽く実現(笑)
(遅刻だけど)締め切り最終日に無理やりねじ込めたので、そこだけはちょっと満足。
愛ちゃんの異常な存在感を楽しんで下さい。

それにしても、今回のカクテル初日はきつねPが「枠」にこだわりを見せていたようで、
きっとノーマルすぎて浮くだろうなーと心配していた自分を殴り倒したくなるほどに埋没。
ガチPV枠の中で、hitonariPの伸びのある直球、ぎみっくPのキレのある直球、
そしてVIeWPの芯を外すムービングファスト(笑)に囲まれて、嬉しいやら楽しいやら。

ようやく公開も解説も終わり、あとはひたすら楽しむだけになったカクテル。
2日目以降に登場する皆さんのgkbrを高いところから悠然と見下ろしつつ、
残り5日を全力で楽しみたいと思います。
2011/09/11(日)00:52


ついにやってきましたカクテルパーティー!
そしてようやく「王様の耳はロバの耳」期間を過ぎ(笑)情報解禁です。

アイドル:春香 テーマ:地球 にて、参加してます。

内容についてはとりあえずお楽しみに、と言うほかありませんが、
今回は早い段階で使われることを目指した構成だったので、一応狙い通り。
きつねPの感性が(おそらく)自分と近かったことに、喜びと戸惑いを隠せません。
しかし、狙い通りとはいえ、初日の一発目に使われたりしたら、ほぼ間違いなく
リアルタイムで見られないんだよなぁ俺……(笑)

さて、緘口令からは開放されたものの、本編公開まではあと一週間もあるという事実。
まだまだカクテル独特の期待感とプレッシャーから開放されるのは、先のお話。

ともあれ、当然ながら自分の動画はすでに見飽きてるので(笑)
他の皆さんの作品が今から楽しみで仕方ない。
やっぱりカクテルは良いものですね。
2011/09/04(日)20:48
ようやく動画作りも一息ついて、久々にブログ書き。
いつのまにか、馬券の絶好調期間も終了していたハイドです。どーも。
短い天下だった(笑)

夏休み前後で激しさを増した仕事とのせめぎ合いで難航した動画も、
ようやくほぼ完成して、あとは最終チェックともろもろを経て、しばらくしたら公開。
ふと気がつくと、俺がソロで作るのは初めてのアイドルでした。
…とは言っても、ソロで作ったことあるのって、雪歩、真、やよい、あずさ、
千早、美希、ムギ(笑)だから、作ったことない方が多いんだけどな…

久々にヒマが出来て、たまっていた「3月のライオン」をようやく買えるし、
今週末にはプレステ3も到着予定。そしてやっと免許更新にも行ける(笑)

一週間ほどダラダラしたら、次はこれまた初のあのアイドルソロ作品に向け、
いつもどおりにゆっくり始動かな。

そういえば、今回の動画で久々に使ったnukim@sが恐ろしいほどに
ものすっごい進化してて鼻水吹いた。らくさんPマジ神。
次の動画にもかなり活かせそう。
プロフィール

ハイド

Author:ハイド
ニコ動にてひっそりと活動
しており、XBOXLiveは
すっかりご無沙汰。
タイトルは「かぶきちょう」と
読んで。

作った動画たち

Live

FC2カウンター

カテゴリ
ニコ証

twitter

阿良々木暦

08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新コメント
最新記事
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード

 | 傾奇帳TOPへ | 
Copyright © 傾奇帳 All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」