fc2ブログ
アイマスとか競馬とか。 コメ・リンク等はお気軽にどうぞ。
2011/01/31(月)01:47
またしても体調がよろしくないハイドです。どーも。
結局1月の間、体調崩しっぱなしだった。最悪や……

そんな中、どうにか追い込みに追い込んで動画は完成目前。
これからほとんど分からない微調整(笑)と、もろもろを経て
公開はもうちょっとかかりますが、まぁ気長にお待ちいただければ。

あとはアイマス2発売前にどうしても作りたいアレがあるので、
今度はそっちに全力で。

その前にまず体調戻さないとだな……

何本に見える?
スポンサーサイト



2011/01/23(日)03:19
ペンタPの蒔いた種が、またひとつ花を咲かせる。


ぐりもP作品。
内容もいいんですが、何よりサムネが素晴らしい。
DS画質でこんなにも撃ち抜かれるとは思いもしなかった。
10年下半期では選び忘れた、サムネ1選有力候補(笑)
2011/01/21(金)23:34
2日ほど前からまた39度の熱をぶり返してしまい、軽く死んでいたハイドです。どーも。
病院と会社の隙間にムリヤリ突っ込んだ動画作りも、
セーブ直前でフリーズするという不幸に見舞われるし(笑)
今年は厄年かチクショウ。

そんな中でも、こんな作品を見ると救われるわけですよ。
記念すべき当ブログ「ニコマス」カテゴリ、200エントリにふさわしいこの作品。


眉間飛車P作品。
まずはP名決定おめでとうございます。
(俺のような)ニワカにもわかりやすい「ビッグ4」という
強大な壁をまず示し、そこに真っ向から挑んでいくという展開。
少年マンガの王道を行くようなストーリーに、真が合うことと言ったら!
最後のセリフに「Winners」のイントロが上乗せされたカッコよさで泣けてきた。
このイントロは、シティーハンターのアレと同じくらい流行るべき。

投コメのファミコンロッキーなどからしても、同世代の香りが相当漂っていて(笑)
加速する作品の面白さと共に今後も目が離せませんね。
2011/01/19(水)01:43
ダイブするかのように動画作りに没頭したのち、
気がつけばこんな作品に出くわしてみたり。



なんちゅうもんをうpしてくれたんや…… なんちゅうもんを……
2011/01/18(火)01:40
最近、頭の中でレッキングクルーのBGMが止まらないハイドです。どーも。
あ、ほのぼのした方の曲ね(笑)アレは名曲よのう。
ストレスがたまった時など、あのゲームのエディットで壁をひたすら並べて、
端っこにダイナマイト置いて一発で誘爆すれば良いストレス解消になりそう。

ようするに、週アタマから仕事でストレスが溜まり気味なわけですが、
動画制作は驚くほど順調。雪歩かわいすぎでテンション上がりっぱなし(笑)
まだまだ越えなければならないヤマはいくつか残してますが、
なんだか行けそうな気がするーー(天津ネタももう古いか…)

最後にまた当たり障りのない画像を貼って終わる。
そろそろ発表したい自分とのせめぎ合い(笑)

青雲それは君が見た光
2011/01/17(月)02:06
ニコマスでは最近引退やら改名やら、再デビューやらが流行っているようなので
俺も一旦引退して、ニッケコルトンPとして出直そうかしら。
別にわざわざ引退するほどのネームヴァリューもないんだけど(笑)

先週はなぜか年末年始以上の忙しさを誇り、動画もブログも全く手付かず。
しかし待望の「レベルE」のアニメが始まったり、柴田淳久しぶりの新曲
「あなたの名前」(試聴)が配信限定でリリースされたりと、個人的に実り多き週でした。

レベルEは、あのムダに多い文字情報をどうやってアニメで表現するのかが
実に楽しみでもあり、怖くもあり(笑)

「あなたの名前」は正調シバジュン節で、かなり良い感じの曲ですが、
カップリング曲好きな俺としては、DL限定なのはやはり寂しい。


そして次回作については、MMDとの格闘もまだまだ残ってはいますが(笑)
来月の公開へ向けていよいよラストスパート。
画像らしきものを貼って自分を鼓舞しようかというテスト。今さらか。

青空とゆきぽ

ゆきほかわいいよゆきほ。

俺、この動画が終わったらMMEの使えるパソコン買うんだ……
2011/01/09(日)20:46
年末年始は旅行で、仕事始まった途端に風邪で死にそうになるとか、
20選参加する気もヒマもまったくなかったんですが、
みんなの見てたらやっぱやりたくなった(笑)立派な病気だなこりゃ。

それでは、今回はぎょP主催の20選レギュレーション。

・2010年7月1日~2010年12月31日の間に投稿されたニコマス新作
・1人のPにつき1本ずつ
・20本以内をブログやマイリストで公開して参加エントリー


ぎょPブログ・20選エントリ

掲載は投稿順。数字は例によって自分確認用です(笑)
続きを読む
2011/01/03(月)02:16
新年明けました。今年もよろしくお願い致します。
(喪中につき、おめでた抜き。)

年明け早々ですが、本当にあった怖い話を。
皆様お馴染みのアイマスモバイルの話なので説明不要かとは思いますが一応。

ケータイのGPS機能を利用して、実際に自分のいるエリアで営業活動、
もしくは他エリアにいるPから出された営業代行の依頼をこなして、
知名度とファン数を増やしていくという遊びがアイマスモバイル。

そして我が家は所在地が市川なわけですが、松戸の近くなのでアイモバ的には
「松戸/柏/野田エリア」に所属していて、徒歩一分ほどの地点が
「船橋/浦安エリア」(市川がここに含まれる)なわけです。

で、先ほど自宅にて「船橋/浦安エリア」の代行依頼を確認。
当然、「ちょっと代行してくる!」と嫁の冷たい視線を背に自宅を出て
エリアの境界を目指して走って走って、代行依頼の確認をポチったら
それはもう消えていたわけで。

とぼとぼ家に戻る足の重いこと重いこと。

つまりは、松戸/柏/野田エリアの代行ちょうだいな、ということと、
船橋/浦安(市川)エリアの代行を出すと、玄関を飛び出してダッシュする
ハイドPの姿が見られるかも知れませんよ、という話でした。
代行に溢れていた伊豆半島が懐かしい……(笑)
プロフィール

ハイド

Author:ハイド
ニコ動にてひっそりと活動
しており、XBOXLiveは
すっかりご無沙汰。
タイトルは「かぶきちょう」と
読んで。

作った動画たち

Live

FC2カウンター

カテゴリ
ニコ証

twitter

阿良々木暦

12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最新コメント
最新記事
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード

 | 傾奇帳TOPへ | 
Copyright © 傾奇帳 All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」