fc2ブログ
アイマスとか競馬とか。 コメ・リンク等はお気軽にどうぞ。
2010/09/30(木)02:23
タイトルのヤツ、ウイポあたりなら出来そうな配合だな…(笑)

すっかりMMDの世界にハチワン並のダイブをしているハイドです。どーも。

最新のMMD7.10を試してみたら、ひどいコマ送り。
中村さん家のマックロードか、ってぐらいでした。
ややゲンナリしましたが、Ver5.23でもベストは尽くす所存。

さて、そんな中でも、エルシャダイだけはしっかり観てますが(笑)
やっぱ一番好きなのは、これだなぁ。



数あるエルシャダイMADの中でも、おそらく一番手間がかかってない作品。
でも血ぃ吐くほど笑った。疑似m@sって素晴らしい。(違う)
そしてタグが天才的。「自由に洗濯」(笑)

あとはいつもの人。



前回もそうだったけど、やってることはただのサイクロンZだよな(笑)
しかし構成力が凄い。やっぱセガファンの底力は恐ろしい。
スポンサーサイト



2010/09/24(金)02:49
今日になって卓球PやカレーPのブログがプチ炎上してるのを知った、
ミスター情弱こと、ハイドです。どーも。
卓球Pに関しては個人的にあまり存じ上げないので何も言えませんが、
彼に関しては、全く平常運転なのに荒らされてて、失礼ながら笑ってしまった。
知らないというのは面白恐ろしいものですね。
ともあれ、カレーPの新作(一つ前ですが)が良く出来てて、内心ぐぎぎ。
俺もはやく「けいおんMAD」を作りたいものです。

で、そんな騒動も全く知らずに近頃没頭していたのが、これです。

むぎぃぃっぃぃぃぃっぃぃぃl!!!

むぎの鍵盤、自力で完成。

とは言っても、既存のモデルを自分なりに変形させただけで、テクスチャも借り物。
端々の造形も甘いし、真空管もまだつけてない(笑)
そもそも、すでにこのむぎ鍵盤のMMDモデルは存在してるわけですが、
なんでわざわざ自分で作る必要があったのか。

その理由はまたの機会にでも。(笑)
(ヒントはこの絵の中に!)
2010/09/18(土)21:34
アイマス2にDS組の影もなく、テンションだだ下がりのハイドです。どーも。
どう転んでも、サイネリアは出てくれると思ってたんだが…(笑)

そんなロウテンションをぶち上げてくれたのは、このおっさんでした。




masaka氏作品。

特にUtauyoはフルでしかも踊るとか、がんばりすぎだろ(笑)

そして最新作。ついに来た名曲レイプ。



この歌声に合わせるためにジュピターは現れたと思うと少しぐらいは……
いや、やっぱダメだ(笑)
2010/09/17(金)23:33
SMOKY THRILLのリピートが止められないハイドです。どーも。
猫ポーズの次の後ろ姿でキャッツアイを思い出したのは、
時事ネタのせいでしょうか(笑)

さて、いよいよ平日さんをやっつけて、連休に特攻(ブッコミ)できるわけで、
ようやくゆっくりと動画紹介などする気になってまいりました。

まず初日はお祝いから。


をどるP作品。
50回ですよ50回!いやぁおめでとうございます。
積み重ねた回数自体ももちろん凄いけど、キミミキの何が凄いって、
これだけ続けてても全く変わらないユルさ。
それから、「回を重ねるごとにネタも強化されて」的なことを書こうと思って、
久々に第一話を観たら、驚くべき事にそこにはいきなり
アイキャッチ・お覇王ございます・やよいの大声(文字)という
キミミキ三種の神器が揃っていた。しょっぱなから完成してやがる(笑)
100回を目指して…とか言うとキミミキっぽくないので、
次は51回を目指してユラユラとがんばっていただきたいものです。
2010/09/11(土)21:13
ひとしきり、MMDむぎをいじり倒した後にニコマスPだった自分を思い出し、
雪歩をDLしてみる。
やはりかわいい…………

近藤ゆきぽ

キーボードを見ると、ついコレをやりたくなってしまう(笑)
仕方ないね。
2010/09/07(火)02:14
仕事で住所を調べていたところ、徳島県にむぎ町なるところを見つけて
引越しも辞さない構えのハイドです。どーも。
もちろんほんとは漢字表記だけどな。

さて、今日は久々に動画のために数時間を集中して費やしました。
非常に有意義。
それもすべて次の作品の概要が徐々に見えてきて、テンション上がってるため。

今日の数時間を費やした成果がこれ。

むぎゅううう (かこみき氏モデル使用)

いわゆるMMDってやつに手を出してみたり。
しかし、このワンショット作るのに2時間近くかかるとか、どうなんだろう(笑)

……ちなみに、次の動画のエッセンスとして使うための導入であって、
決して下から覗くためではありません。      決して。
プロフィール

ハイド

Author:ハイド
ニコ動にてひっそりと活動
しており、XBOXLiveは
すっかりご無沙汰。
タイトルは「かぶきちょう」と
読んで。

作った動画たち

Live

FC2カウンター

カテゴリ
ニコ証

twitter

阿良々木暦

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新コメント
最新記事
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード

 | 傾奇帳TOPへ | 
Copyright © 傾奇帳 All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」