ようやく今日、洗濯機を注文してしまったハイドです。どーも。
色々な通販サイトを検討した結果、送料や設置料を加味してみると結局は
ビックカメラ.comという大手に落ち着いてしまいましたとさ(笑)
ケーズデンキと甲乙つけがたかったんですが、決め手はポイント。
かねてから嫁がフードプロセッサを欲しがってたので、ちょうどポイントで
それなりのが手に入るかなぁと。
しかし、
フードプロセッサとワードプロセッサって字面が紛らわしいな。
さて、次は冷蔵庫か…
さきほど、ウインブルドンは女子シングルス決勝。
何だかやけにあっさりとセリーナ(妹)が姉妹対決を制してしまいましたが(笑)
準決勝でデメンティエワとの熱戦を逆転で制した勢いをそのまま持ち込んだ感じ。
ヴィーナスの方は、準決勝のサフィーナ戦(6-1、6-0)が
あまりに楽勝すぎて逆に気抜けしてしまったか(笑)
サービスエース12本、1stサーブポイント率90%オーバーという数字が表す通り、
セリーナのサービスの好調さがそのまま勝敗を分けた印象でした。
それにしても、これで2000年以降、ウインブルドン10回中ヴィーナス5勝・準優勝3回、
セリーナ3勝・準優勝2回、姉妹による決勝が4回目。
…これ何てチート?さて、今日のご紹介。
をどるP作品。「1問勝負」笑った。確かに美希なら言いそうなことだね(笑)
相変わらずトボけたふいんきと音楽が合ってて飽きないですな。
しかし「ハードルはくぐるもの」って言葉、
どっかで聞いたような気が…テラフガシP作品。投コメwwwwwしかし実際、「気がする」んじゃなくて仕事早いです。比較対象がアレだし(笑)
真もうさちゃんも男前やのう…
けまり部P作品。音、カメラワーク、演出が良い。とてもブランクあるとは思えないですな。
俺が今作ってるのがこの方面だったら、心折れてただろう多分。真逆で良かった。
だが武道館で花火はダメじゃね?(笑)