やっぱQ.E.D.とC.M.B.は面白い。いつも同時発売のこの2冊を買った時、
どっちから読むかで常々悩んでいるハイドです。どーも。
結局決め手に欠けた挙句、手探りで袋の中から引いた方を先に読む(笑)
そういえば以前、Q.E.D.がドラマ化した際に
「後日、加藤元浩作品についてなんか書く」みたいなことを書いて、そのままバックレてたことを先日思い出したので、
もうしばらくバックレようかと思います(笑)
やっぱ書くからにはちょっと長いもの書きたいんだけど、今はちょっとアレなので、
またヒマが出来た時か、来年2月の新刊の時に改めて。
加藤ファンの方は今しばらくお待ちを。…って誰も待たねぇか(笑)
で、今日は
最近ちょっとアタマにひっかかってたことがようやく解けたので、
そっちについてちょこっと。

家出中のサイネリアさん(笑)
そんなわけで、アイマスDSで初めてサイネリアを見た時に感じた
デ・ジャ・ヴュ。その原因が
「C.M.B.のマウ・スガール」だったことに今日気づきました。
いや、新刊にマウは出てこないんだけどな(笑)
web上にはロクな画像がなかったので自分で撮ってみた。

おっと、サイネリアの画像と見比べるのは禁止だぜ(笑)
髪型とか衣装とか、イメージは近いっしょ? 近いよね?
多分近いと思うんだ…
マウの髪は赤毛のようですが、モノクロなら全然平気。
現在、「サイネリア マウ・スガール」でググった結果0件だったので、
“鈴木さん、マウ起源説”はここから始まったということでひとつ(笑)