風邪薬飲んで爆睡してたら休日が終わっていたハイドです。どーも。
15歳未満は飲めない、大人用の強力な風邪薬というのを買ったんですが、
薬剤師に「精神年齢が15歳未満でも大丈夫ですか」とは聞けなかった俺は常識人。
さて、久々の作品紹介は、当然紹介せざるを得ない作品だったわけで。
犀P作品。久々のアイマス×NiGHTSは、期待を裏切らない傑作。
ほっこりして、ちょっと泣けて、胸があったかくなる。これがNiGHTSなんだ。
「アイドルが見る悪夢」というのは、そういえばありそうで無かった発想で、
そもそもクラリスの悪夢はオーディションでのプレッシャーから生まれたものだったので、
よく考えると、これほどアイマスに使いやすい関係性のものもなかったわけですね。
まぁ、この作品はオーディション関係ないネタだったんですが…(笑)
他にも、ののワイズマンとか「ああ、その手があったか!」と思わせられるネタに溢れ、
NiGHTS愛がこれでもかというほど伝わってきて、嬉しくなってしまいます。
そしてもちろんネタだけに終わることなく、4:23の三人揃ったカットですよ。
「ここからが本当のNiGHTS」というコメも素晴らしい。
それから、三人が自らの力で高く飛ぶラストカットに繋がっていくんですね。
さんざん言い尽くしていますが、NiGHTSは素晴らしい。
ゲームとしてももちろんですが、やはり一番優れていたのはそのテーマ。
「夢をみること」 「空を飛ぶこと」
全く違うことのようで、共通項が多く、それでいて不変のファンタジー。
このテーマ選択の秀逸さが、いつまでもNiGHTSが色褪せない力の源なのでしょう。
そんなわけで、こんな作品を見せられてしまうと、散々棚上げにしてきたことも
再び始めたくなってしまう気持ちになるわけで。
あと何年かかるかわからないけど(笑)いつかは形にしてみたいと思います。
そして、勢い余って久々にこんなリストを作ってみたりした。
やはりハズレがないのはNiGHTSの持つ魔力のためでしょうか。
それにしても、久々に観たけどやっぱりちんすこうPすげぇ(笑)